About CAST Racing

CAST Racing

ハイエースをはじめとする日本の国民車両とも言えるワンボックス車両は、頑丈な商用車(バン)ベースであるという特性上、基本の車両重量、用途により様々となる積載量、それに伴う前後の車重バランスや、車高の高さなどから乗り心地という点で我慢をせざるを得ない一面もあります。
ワンボックス車両の乗り心地を劇的に変化させる機能性パーツが“CAST”です。ノーマルの状態はもちろんのこと、車高を下げる、インチサイズの大きな薄いタイヤを装着するなどのカスタムでさらに乗り心地が悪くなりがちなワンボックス車両を、乗用車並みの上質なフィーリングに変化させます。

ハイエース200系
CAST Racing Team

CAST Racingは、Neo Tuneで知られる株式会社サンコーワークスと、 “CAST”製品の総販売代理店として取り扱う株式会社丸徳商会が タッグを組み、高低差のある不規則なコーナーが連続する道や、 コケや砂利で滑りやすい道などの過酷な一般道を全開で走行し、 その速さを競うラリーという競技から得られるフィードバックを製品に反映することで、 ワンボックス車両を運転する誰もが感じ取れる乗り心地やハンドリングを追求した製品を開発、 販売するために結成されました。

ラリー参戦車両は、トヨタ ハイエース(型式:TRH200)車両名

全日本ラリー選手権は
CAST RACING SANKOと、CAST RACING MARUTOKUの2台体制。
CAST RACING SANKOのドライバーにはサンコーワークスオーナーの喜多見隆弘、 CAST RACING MARUTOKUのドライバーは秋浜紘治がエントリー。

TOYOTA GAZOO Racing Rally Challengeは
CAST Racing SANKOと、CAST Racing MARUTOKUの2台体制。
CAST Racing SANKOのドライバーは森史子、CAST Racing MARUTOKUのドライバーは社員ドライバーである板倉麻美。
以上2名の女性ドライバーが挑みます。

チーム体制

■全日本ラリー選手権

CAST RACING SANKO

  • ドライバー喜多見 孝弘
  • コ・ドライバー木原 雅彦

CAST RACING MARUTOKU

  • ドライバー秋浜 紘治
  • コ・ドライバー福田 智治

■TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge

CAST RACING SANKO

  • ドライバー森 史子
  • コ・ドライバー秋浜紘治

CAST RACING MARUTOKU

  • ドライバー板倉 麻美
  • コ・ドライバー加藤 昭文

MACHINE

  • CAST RACING SANKO ハイエース(型式TRH200)
  • CAST RACING MARUTOKUハイエース(型式TRH200)

モータースポーツに本気で取り組むCAST Racingの応援をお願いいたします。

株式会社丸徳商会代表取締役社長兼チーム監督
徳間信平